・2020年1月.台南ジャイアンツカップ国際ユースリーグ選手権優勝(日本選抜チーム主将、最優秀選手/最優秀打撃賞/ホームラン賞の三冠獲得)
・2019年.11月グランドチャンピオン大会優勝(府中広島2000主将)
2020(令和2年)10/14掲載
小学5年の時、父の友人から【千代延整体院】のことを聞き興味を持ちました。中学2年生の1月から、パーソナルトレーニング・ベースボールクラスで、トレーニングを開始する事を決めました。
最初は、往復3時間電車で通うのが大変でした。電車の中で学校の宿題をやりながら通いました。
野球のウエイトトレーニングで
・自分の軸作り!を強く意識する事!!
・全身のバランス感覚を向上させる!
・筋力バランスの向上!
・身体の使い方をしっかり意識する事!
・野球での動きをイメージしたウエイトトレーニングを強く意識する事!
・集中力をより高める事!!
などの課題が見つかり、千代延整体の指導のもとで色々な事を学びました。
3回目のトレーニング後に、野球のバッティング練習で飛距離、打球の速さが増してきていると感じました。
毎回、レベルアップを図り週一回60分で24回目で、
・スクワット112.5kgx8回x2セット (インターバル3分)️千代延整体院、ベースボールクラス中学部の新記録️!!
後に☆115kgx8回x2セット、ピラミッド法で130kgまでスクワットを中学生の間に出来る様になりました。
・コンベンショナル・デッドリフト112.5kgx6回x2セット(インターバル2分)️千代延整体院、ベースボールクラス中学部の新記録!!
2020年1月初旬に台南ジャイアンカップ国際ユース選手権では日本代表の主将として参加し、優勝しました!!
そして、7割2分を超える打率とホームランでMVP他、三冠を手にすることが出来ました。
2020年になり、スプリット・ルーティンで週2回に分けて全身を鍛えて、8kg体重も増えて、足は速くなり、バランスもより良く、強力にパワーアップ出来ました!!
高校生になってから、全国で戦える取り組み方も指導してもらいました!!
高校入学してからも、甲子園、プロ野球を目指して千代延整体院ベースボールクラスで学んだ事を継続します。
千代延先生、これからもご指導をお願い致します!!
PS.小学生、中学生で通算打率8割を超える中国地方NO1モンスタースラッガー!!の中川君は、将来、非常に楽しみです。
甲子園でガンガン打って欲しいです。2020年に広陵高校に入学してから、NPBドラフト候補として、記事にもなりました。
継続した努力で【メジャーリーグの小さな巨人=アルトゥーベ】のような、マサトゥーべ!と言われる様な選手に成長して欲しいです。
これからも身体のメンテナンス、栄養、トレーニング指導で中川君を支えていきます。
千代延整体院、院長・千代延聡司️
2019年グランドチャンピオン大会優勝(2019.11月、平塚市にて)
2020.10/13
友達に教えてもらって身体のメンテナンス、野球選手のためのパーソナルトレーニングを受ける事にしました。
千代延整体院のドアを開けると、見た事のない器具が色々ありました。一から先生にウエイトトレーニングを指導してもらいました。
千代延先生は、僕の欠点を改善するために、色々なメニューを作って指導して下さいました。
軸作り、バランス向上、筋力向上、のために集中力も高めながら鍛えていきました️
一年3ヶ月で10キロ近く体重も増え、24回のトレーニングで、
・スクワット100kgx8回x2セット(インターバル3分)
・コンベンショナル・デッドリフト100kgx6回x2セット(インターバル2分)
が出来る様になり、バーベル、ダンベル、色々なマシンで、各部位を鍛える種目を指導して頂きました。
高校に入ってからも、千代延先生に指導してもらった事を活かして、もっと高いレベルのプレイが出来るようになりたいです。
これからも、身体のメンテナンス、トレーニング指導をお願いしていきます️
ps.当院のベースボールクラスで身体能力が向上し、今後の成長が楽しみな大空君!!
鍛える事は大変だけど、もっともっと成長出来る選手なので、楽しみです。期待しております!!️
府中広島2000(ヤングリーグ)2019年グランドチャンピオン大会優勝(2019.11月、平塚市にて)
2020.10/13
チームメイトの紹介で千代延整体院で野球の為のパーソナルトレーニング、メンテナンスを受けました。
高校入学する前まで、全身を鍛えて高校に向けてウエイトトレーニングを教えもらいました。
バランス向上、軸作り、筋力アップを目指して、バーベル、ダンベル、マシンを使いトレーニングに取り組みました。
ウエイトトレーニングは初めてでしたが、一から取り組み方を教えてもらい、スクワット100kg×8回×2セット(インターバル3分)が可能になりました。
高校に進学してからも、教えてもらった事を継続して高校野球での活躍を目指していきます。
千代延先生、これからもメンテナンス、トレーニング指導を宜しくお願いします。
ps.左利きの利点を活かして、投手、野手としての活躍に期待しております‼️ 千代延整体院️
2019年 第101回全国野球選手権大会出場(広島商業)
2020.10/13
広島商業高校硬式野球部3年の夏の甲子園出場後に身体の痛む部位がありました。
良い治療院を探していたら、チームメイトが千代延整体院で診てもらってる事を聞き、予約をしました。
パーソナルジム併設の治療院に驚きました。
スーパーライザーと千代延整体オリジナルの治療で身体は楽になりました️
千代延先生に大学進学に向けて、パーソナルトレーニングのベースボールクラスを勧められて指導を受けました。
野球で必要な軸作り、バランス向上、筋力向上などを意識した内容で、自分の足りない部分にも気付けました。
大学での活躍を目指して、千代延先生に教えて頂いたトレーニング内容を身につけていく様に努力していきます。
広島に帰った際には、身体のメンテナンス、パーソナルトレーニングで更なるレベルアップを目指していきます️
千代延先生、これからも宜しくお願いします。
ps.北田選手の俊足、バッティングセンスに強靭な身体が出来れば更なるレベルアップに期待しております。
千代延整体院️
2017年 第99回全国高校野球選手権大会・準優勝
広島南シニア→広島南リトル
●2017年、夏の甲子園に出場して決勝戦の試合中に背中の痛みが出て、頑張って練習、試合に取り組んできた疲労も重なり、痛み中々おさまらないので千代延先生にお願いして治療を受けました。
治療後は、疲労も抜け痛みが引いていきました‼️
今回の怪我をして筋肉の発達にアンバランスがある事を指摘を千代延先生に受けました。
兼ねてから全身のバランスを高めながら運動神経を発達させ、筋力強化のためのパーソナルでウエイトトレーニングを千代延先生に勧められていました。
今後、野球選手としてレベルアップする為とリハビリも兼ねて上半身の補強、全身のバランス強化のウエイトトレーニングも指導してもらってます。
毎回、マンツーマンで記録をとりながら細かくトレーニングの意味を説明して頂き、身体能力は向上しています。
バッテイング練習で筋力アップの効果を感じれています。
流してホームランを打てるようになってきました。
大学に入ってからも続けられるようにアドバイスをしてもらっているので、継続して鍛えていきます‼️
●最初に高校2年の時に練習中に痛みがあり診て頂きました。
私の弟二人も野球をしていて【千代延整体院】で診てもらっていたので安心して行く事が出来ました。
弟に話を聞いていましたが、整体院の中に全身を細かく鍛える為のオリジナル器具、アメリカ製のウエイトトレーニング器具などが設置してあり驚きました。
そして、機会があれば野球の為のウエイトトレーニングを教えてもらおうと思いました。
●これからも野球選手として元気に長く活躍する為に、身体のメンテナンス、トレーニング指導でお世話になりたいと思います‼️
瀬戸内シニア〔硬式〕←セブンドリームスジュニア〔ソフトボール〕【肩痛】 H29.4月
中学2年の時、ピッチングで200球の投げ込みをした後、肩に違和感を感じたので、肩を含めた全身を診てもらいました。
手技とスーパーライザーによる治療で、右肩はもちろんの事ですが全身が軽くなり、肩痛による不安は解消されました!!
治療してもらっている際に、パーソナルトレーニングを受けると良いことをお聞きしました。
千代延先生は、プロ、アマチュアで活躍されてる選手もトレーニング指導、治療をされてるので、パーソナルトレーニング指導も受けてみたいと思いました。
【パーソナルトレーニング開始!】
中学三年の8/29~パーソナルトレーニングを開始しました!
今まで、ウエイトトレーニングをしたことが無かったので、不安でしたが、千代延先生に一から指導を受けました。
野球の動きを意識した体軸、バランスの取り方を指導して頂きスクワットは、6ヶ月で40キロ×8回×2セットが→110キロ×8回×2セットが出来るようになりました!!
その他の種目も順調に伸び、全身の体囲も向上しました。
高校でも千代延先生に習ったトレーニングを継続して、全国から集まったチームメイトと競いレギュラー、そして、甲子園を目指します。
千代延先生、いつも有難うごさいます。これからも身体のメンテナンス、トレーニング指導をお願いします!!
広島南リトル→広島南シニア【背筋痛】
H27.4月
中学二年生の時、野球の練習中に右肩甲骨周りに違和感が出始め、スローイング、バッティング時に痛みを感じるようになりました。
チームメイトに紹介してもらって、千代延整体院の予約してもらいました。
千代延先生は、プロ野球選手、プロゴルファーの治療、トレーニング指導をされてるので整体院内も、他所の整体院と全く違う医療機器、トレーニング設備に驚きました。
病院ではしてもらった事のない治療法が進みました。
手技とスーパーライザーで痛みは確実にとれていきました。治療後も、野球選手としての取り組み方について指導してもらえました。
痛みはすっかりとれました。
これからも、兄弟3人ともに野球をしてるので、千代延先生にメンテナンス、治療、時にはパーソナルトレーニングの指導をお願いします。
千代延先生有難うございました!!
広島県広島市
ご縁があってお弟子さんと知り合いになり、千代延整体院の実績をおききしていました。うちのエースの松下君が膝の故障で3ヶ月も苦しんでいたので治療にいかせました。一回の治療で走れるようになり、他の選手にも自信をもってすすめています。
治療に行ってくれた子供達は、故障から解放されました。子供達が元気いっぱい野球が出来ていることに感謝しています。
現在、小学生のチームで監督、高校生のチームでコーチをしています。将来は高校野球の監督として、千代延整体院に帯同してもらい、甲子園出場を果たしたいです。
黒瀬スポーツ少年団《ソフトボール》→ 東広島リトルシニア《硬式・中学部》
【左足5指痛、左足底筋膜炎、右足2指痛、 両下腿痛、両腓骨筋腱付着部炎】
2016年1月12日更新
中学1年になり、両下腿、両足の指、足裏のあちこちに痛みが出てきました。
痛みはどんどん増し、走る事が出来なくなりました。しばらく練習量を減らしましたが思うように痛みは回復しませんでした。
悩んでたところにチームメイトの父兄の方に《千代延整体院》を紹介して頂き、母に早速予約を入れてもらいました。
千代延整体院に着くと、院内に入るとウエイトトレーニングの設備があり驚きました。
治療は、東洋医学では無く医療機器をもちいた《千代延整体院のオリジナルの療法》でした!! 驚きの連続でした!!
スーパーライザーと千代延先生の手技でどんどん痛みがとれていきました。全身のアライメントも整えてもらうと痛みが解消しました!!
今後の痛みの防止の為に、家で出来るリハビリ、食事も指導してもらいました。
何件も病院、治療院を行きましたが痛みは改善しませんでした。しかし、千代延整体院に行かせてもらって痛みが解消しました。
『千代延先生 有難うございました。これからも宜しくお願いします』
パーソナルトレーニングを始めました!!
中学生になり何度か治療、メンテナンスをしてもらってる時に、高校野球でより成果を出すためにパーソナルトレーニングを薦められました。
千代延先生は硬式野球をされていたので、中学3年生の夏に近ずいてからトレーニングを始めました。
中学1年生の時から食事法、サプリメントの摂り方や自宅でのトレーニング法を教えてもらい、中学3年生になりパーソナルトレーニングをしている12月までに成果がでました!!
163センチ → 173センチ 62キロ → 80キロ
まで成果をだせました。
これからも千代延先生に身体を診てもらい、色々なことを教えてもらって野球選手として成長したいです。
寺西ソフト→東広島ボーイズ《硬式・中学部》
【右肘痛】
2015年8月10日更新
数週間前から練習中に肘痛が始まりました。
近所の整形外科、整体院にいきましたが思うように痛みはひかず、週末のクラブチームの練習でもスローイング無しの練習しかできませんでした。
もう、「投げれないのかもしれない」と落ち込んでいました。
そんな僕の姿を見た母が、インターネットでいろいろ探してくれたところが《千代延整体院》でした。
《千代延整体院》のホームページに野球選手の体験談が出ていたので、色々な選手の体験談を読み「ここなら治してくれるかも!!」と思いました。
母が電話で問い合わせてくれました。
千代延先生は、多くの野球選手の治療をされていてとのことでした。少年野球からプロ野球で名球会に入った選手、現在メジャーリーグで活躍している選手も来院している事を知り、母に予約の電話を頼みました。
同級生で同じ肘痛の悩みをもつ選手と一緒に予約をとりました。
治療の当日、友達が先に治療を受けました。
『全然痛みがない。信じられない。大翔君も治るよ!!』と言ってくれました。
今度は、僕の治療の番です。
期待に胸を膨らませながら治療をうけました。
約二時間、全身をしっかり診てもらいました。
今まで行った病院、整骨院【正式には接骨院=骨接ぎ、柔道整復】、整体とは全く違う方法で治療してもらいました。
痛みは解消しました。リハビリの方法も指導してもらいました。
お母さんに見つけてもらって本当に良かったです!!
この治療後に、野球選手の為のパーソナルトレーニングの指導も受けています。
高校は名門校を目指しています。
千代延先生に身体のメンテナンス、治療とパーソナルトレーニングで高校の硬式野球部で頑張ります。
『千代延先生、いつも有難うございます。これからも、宜しくお願いします。』
第23回ゼット旗争奪日本少年野球福岡大会優勝
左投左打、投手、四番打者(硬式野球)
【肩痛、股関節痛、左右拇趾痛】
2015年3月20日更新
小学生になり硬式野球を始めました。六年生になり大きな大会3週間前から肩の痛みが強くなって来ました。
脚の痛みもあり、思うように練習出来なくなりました。近所の病院、治療院に行きましたが痛みは無くなりません。
父に頼んで良い治療をしてくれる所を探してもらいました。インターネットで《千代延整体》のホームページ見つけてもらいました。
野球の選手の体験談を見てここで治してもらいたいと思い予約を入れました。
プロ野球で有名な選手も治療を受けてる整体院なので、楽しみにしてました。
千代延整体院に到着して、中に入るとウエイトトレーニングの器具があり今まで行った病院、治療院とは違ってました。
早速、治療が始まり色々な説明を受けながら《手技とスーパーライザー》で痛みが解消されて行きました。
千代延先生も硬式野球をされてたので、僕たち選手の気持ちになって治療をしてくれてることがわかりました。 今までにしてもらったことが無い治療ばかりでした。
リハビリの方法も習い、スローイングをしてみると痛みは無く腕をしっかり振れました!!
肩の痛みもとれ、第23回ゼット旗争奪日本少年野球福岡大会で優勝できました!!
その後も、千代延先生に身体のケアをしてもらい、中学生になってより活躍するために、千代延先生のパーソナルトレーニングを受けることになりました。
千代延先生に、これからも身体を診てもらい、パーソナルトレーニングでより鍛えてもらいます。
千代延先生、有難うございます!!
【腰痛、両膝痛、シンスプリント】
中学三年の時に、腰、膝、すね、に痛みがありました。数箇所の病院に行きましたが、検査、薬、注射、電気治療、理学療法士によるリハビリでしたが、思うような結果がでていませんでした。
当時、シニアリーグの東広島リトルシニアに所属していて、後輩が何人も『千代延整体院』で治療を受けて練習が出来るようになってました。 後輩達に聞くと、『行って見た方が良い』と言うことで、早速、予約をお願いしました。
今まで受けたことのない治療法で、みるみる回復していくのに驚きました。 千代延先生は、何故怪我をしたのか、これからどのようにしたら怪我をしにくいのか等、沢山の説明をして下さいました。
プロ野球の『名球会』に入った選手や、リーグ優勝、日本一になったプロ野球選手が来られているので同じベッドでの治療に感激しました。そして、千代延先生はスポーツを本気でされてたので、選手の気持ちになり説明をしてもらえて嬉しかったです。
全ての治療を終えて、自宅で出来るリハビリの指導を受けました。 治療結果は後輩達に聞いていた通り素晴らしかったです。
後日、千代延先生に野球選手のためのパーソナルトレーニングを高校に入学する前に二ヶ月習いました。
個人指導なので、細かい点まで見てもらえ、効果も実感できました。
現在は、高校で野球をしていますが、これからも治療に、トレーニングの指導にお世話になります。千代延先生、本当にありがとうございました。
【兄:右肩痛、腰痛、膝裏痛、足底痛 弟:股関節痛、側湾症、腰痛】
《兄:田村求道(たむらもとみち)選手》
中学生の時に硬式野球を始めました。
中学の時にも腰にはりが出たりしていました。病院に行きながら何とかごまかせていました。しかし、高校に入り、練習量も増えて痛みがひどく、肩、膝裏にも違和感が出て耐え難くなって来ました。
悩んでいたら、弟のチームメイトが『千代延整体院』で痛みを解消出来た!! と聞いたので予約をしました。
病院とは、全く違う治療内容に驚きました。痛みのある部位だけでなく、きめこまかく診てもらいました。運動したわけでもないのに、新陳代謝が上がり汗をいっぱいかきました。治療後、立ち上がったら『驚きました』!! 身体の痛みは無く、信じられないくらい軽いのです。
リハビリを教えてもらい、バッティングのアドバイスもして頂きました。
明日からの練習が楽しみです。身体を気にせず、しっかり走れます。
《弟:田村真直(たむらますぐ)選手》
兄が先に治療を受けて、痛みがなくなり凄く楽になったので僕も治療を受けました。現在、試合中に走者にスパイクされ足の指を骨折しを一ヶ月練習出来てません。
兄に治療のことを聞いていたけど、側湾症も一回で治り、腰も痛くないし、股関節も楽に動きます。身体全体が軽くなりました。骨折した箇所のリハビリも習いました。
もうすぐ、骨折した箇所が治るので、野球の練習を再開するのが楽しみです。
これからも、宜しくお願いします。ありがとうございました。
【兄:肩痛、背筋痛、腰痛治療 弟:膝痛治療】
《兄:石田和希選手》
弟が、先に治療に来て良くなったので、僕も治療を受けに来ました。
高校に入り腰、背中が痛くなり、一ヶ月前から肩に痛みが出て思うように投げれなくなりました。
二つの病院に半年間通いましたが、全然良くなりませんでした。リハビリ、針治療も受けましたが良くなりませんでした。
弟に治療のことを聞いてましたが、病院と全く違う方法で、手技とスーパーライザーの治療にかなり驚きました。
治療中も色々な説明を受け、治療が進んでいくごとに痛みは解消しました。
治療後に直ぐ自宅用のリハビリを習いました。その他にも怪我についてアドバイスをしてもらいました。
千代延先生のおかげで復活出来ました。 これから、思いきって野球に取り組めます。
そして、痛くなったらすぐに千代延整体で治療してもらいます。
素晴らしい治療してくれた千代延先生、素晴らしい治療院を見つけて連れてきてくれた母に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
《弟:石田敬人選手》
中学二年になってから半年間、膝が痛くなり病院にも通いましたが良くならず、野球の練習もまともに出来ず悩んでいました。
病院に行きリハビリに通っても殆ど良くなりませんでした。
お母さんが、別のチームの子で千代延整体で治療を受け、一回で良くなったと聞いて、お母さんが治療の予約をとってくれました。
治療は、病院と全然違ってびっくりしたけど、スーパーライザーを使い痛みがとれていくので驚きました。膝は関節のアライメントがくるっていたので矯正してもらいました。
治療後、痛みが無く脚が動かせるので、自宅用のリハビリを指導してもらいました。
初めて千代延整体に行ったので驚きましたが、これからは安心して野球が出来ます。
ありがとうございました。
【膝痛】
野球の練習中、膝に変な痛みがありました。
痛みを我慢しながら練習してましたが、痛みで練習出来なくなり見学しか出来なくなりました。
病院でMRIを撮ってもらい、二ヶ月以上通院してましたが痛みはなくならず、病院で手術を薦められました。
お父さんの知り合いに薦められて、千代延整体にいきスーパーライザーや他の治療器を使った治療をうけました。
固まった膝の関節はすぐに動くようになり、股関節、腰、肩、肘も治療してもらい、リハビリの指導を受けました。
千代延整体院に行った日から、リハビリの運動を始められ、野球の練習も翌日からはじめられました。
千代延先生、ありがとうございました。
【膝痛、ハムストリング断裂、半月板損傷、内側側副靭帯損傷、半月板損傷】
野球の守備練習の時、膝をひねってしまい病院で半月板、内側側副靭帯とハムストリングスを断裂していると言われました。
MRIを撮り、固定をし全治四ヶ月の診断で、場合によっては手術が必要とのことでした。
二ヶ月間通院し、二回目のMRIを撮りました。通院しても良くなる感じがなかったので、千代延先生に相談してくれました。
千代延先生の治療を受け良い方の脚から治療してもらったら、脚が軽く柔らかくなり悪い方の脚が治るかも‼︎と思いました。
膝の治療の時、『ボクッ』と音がしました‼︎両方の足首も『ボクッ』と音が‼
亜脱臼でした。他の場所も治してもらいました。膝は痛み無く軽くスムーズに動きます!!『やったー‼︎野球が出来る‼』
リハビリのプログラムも作ってもらい、指導を受けました。
あせらないように注意しながら、野球の練習をするように千代延先生にいわれました。
翌日から、リハビリと野球の練習を並行して始めました。
お父さん、お母さんの目の前で治っていく僕の姿を喜んでくれました。
これから、沢山野球をして行くので、痛くなったら、すぐに連れて行ってもらいます。
『千代延先生ありがとうございました。』